アーシング風呂についてこちらでご紹介します。
これはお客様に教えて頂きまして、そんな事もできるんだ!と思い、当社のアーシングコードだけでも簡単にできるようにご紹介しております。
お風呂はおそらく作りによって電圧が高くなることがございます。
当社の動画では数値は低いですが、当店のお客様のヨギーニMさんが測定した写真をお借りしました。
ヨギーニMさんはご自身で閃いてアーシング風呂をやっていて、私も教えていただきました!
ヨギーニMさんのアーシング風呂の記事はコチラ
色々なやり方があるのでいろいろみてみてください。
なんと18.88Vは以上に高いですね!アーシングの事を知ってしまうと、これではせっかくお風呂で温まっても電気的には全然身体によくないじゃないか!!となってしまいます笑
そしてアーシングすると1.24Vまで下がりました。
アーシング風呂に必要なもの
2パターンあります。
①アーシングコードセット
お風呂はホントに全身ですし、万が一のことを考えてアーシングコードは抵抗のあるものがいいと思います。
でお風呂の栓のチェーンにワニ口クリップで挟みます。
②アーシングコードセット+プローブ
+
でプローブを重りの代わりにして接地面も大ききくなります。
プローブを使う場合はアーシングコードだけでもワニ口クリップが余るので反対側にワニ口クリップをつけてアースにワニ口クリップで挟むだけでの接続方法もございます。
アーシングあるあるお風呂編
ジャワーを浴びると静電気は流れるといいますが、実はお風呂のお湯は電圧が高い事が多いです。
温泉の露天風呂などは、アーシング風呂という事になります。
「やっぱり温泉は違うね」
というのは温泉の効能とアーシングの効能の相乗効果もあると考えられます!
こんなに電圧が高くなる事がよくあると聞きます。
あなたのお家のお風呂は大丈夫ですか?