はじめてのアーシンググッズの選び方

アーシングをはじめてみたい!
けれど、なにをはじめていいのかわからない・・・。
という人も多いいのではないでしょうか?

アーシンググッズを買うときどうしたらいいかを
ご紹介していきます!

 

アーシングのコツ

※体感は個人差があります。
すぐに体感がなくても長い期間、気長にやることが重要です。

  • ・アーシングは長い時間やる。
  • ・広い面積で触れる。
  • ・調子が悪いところを集中的にやる。
  • ・グッズを複数同時に併用する。

買い方

●最初はお試しでという方は、
お手頃で使いやすい68×25cmのマットでいろいろ試す。

 

 

マット│カテゴリー 

マットのサイズについて

34×25cmのマットは、椅子に敷くにはちょうどいいサイズです。
68×25cmのマットが一番オールマイティーに使えます。
50×50cmのマットは、1~2人用ソファーなどにちょうどいいサイズです。
100×50cmのマットは、2~3人掛けソファーなどにちょうどいいサイズです。

もちろん足元にも敷くこともできますし、寝るときに敷く方もいます。

おすすめの素材は、EPPレザータイプです。
2mmの丈夫なクッション素材で柔らかく、導電性のある革が貼り付けてあります。
最初は石油のような臭いがしますが、しばらくすると無くなります。

ラバータイプは、厚さ1mmのラバーマットで薄く柔らかく、裏表導電性があります。
天然ゴムでできているので最初はゴムの臭い、ゴムのべたつきがありますが、しばらくすると無くなります。

 

 

座っているときに足元に敷いたり、椅子の下に敷いたり、
寝るときは、足元、お尻や、背中、首肩や頭など、いろいろ試す。
人によって調子の悪いところは変わってくるので、いろいろ試してみましょう。

それで良ければ、各場所にグッズを設置、さらにピンポイントでアーシング

●はじめからしっかりという方は、

普段座る場所にマットを敷いたり、寝る場所にシーツやピローケースをセットできるように素材とご予算に応じてグッズをお決めください。

こうしてセッティングしてしまえば、今後は準備いらずでいつでも「~しながら」でアーシングができるようになります。

素材について

カーボン(炭素)

炭素は人の元素には必要な記号なので人が触れるには適している素材。
電気を通す力は銀より良くないが安価で耐久性はある
合成繊維のため、化学物質過敏症の方はシルバー製品をお勧めします。

 

 

金属素材

 

 

シルバー(銀)

銀は電気を通す力は強く、人が直接触れる素材としてもアーシングする素材としても最適な素材です。
銀イオンの効果、抗菌消臭、バクテリアの発生を抑える、人の熱を奪いにくいなどの銀特有の効果があります。
金属アレルギーでも金属と汗が反応してアレルギーが起きるので間に生地を挟むことで問題なく使用できます。

 

 

マットについて

 

 

EPPレザータイプについて

 

 

 

ラバータイプについて

 

 

 

 

 

マットのサイズについて

 

 

素材は、EPPレザータイプが基本おすすめです。
2mmの丈夫なクッション素材に、導電性のある革が貼り付けてあります。
始めは少し石油のような臭いがしますが、しばらくするとなくなります。

ラバータイプは、厚さ1mmのラバーマットで薄く柔らかく、裏表導電性があります。
天然ゴムでできているので、始めはゴムの臭い、ゴムのべたつきが少しありますが、しばらくするとなくなります。

両方寿命は3~5年ほど

68×25cmのマットが一番オールマイティーに使えます。
34×25cmのマットは、椅子に敷くにはちょうどいいサイズです。
50×50cmのマットは、1~2人用ソファーなどにはちょうどいいサイズです。
100×50cmのマットは、2~3人掛けソファーなどにはちょうどいいサイズです。

もちろん足元にも敷くこともできますし、寝るときに敷いて寝る方もいます。

マット | カテゴリー

 

 

シーツについて

素材や商品により、使い方、寿命が変わります。

●銀素材
特性:銀は電気を通す力が強い。銀イオンの効果(抗菌、消臭、バクテリアの発生を抑える)。
人の熱を奪いにくいなど。

●炭素素材
特性:銀に比べると電気を通す力が弱い。銀に比べると比較的長持ちする。
炭素は人にとっても重要な元素なので、アーシングする素材として適切な素材である

 

素材 寿命 値段目安
シングルサイズ
ピュアシルバー100%シーツ 銀100% 3~5年 29800円
コットンシルバーシーツ コットン/銀 1~2年 11800円
ベットパット 炭素/レザー 2~3年 11800円
カーボンシーツ 炭素/ポリエステル 2~3年 11800円

 

 

ピュアシルバー100%シーツ

●ピュアシルバー100%
全て純銀のシーツです。
素材は柔らかいナイロン製の布という感じです。
シャカシャカする生地ではなく、スルスルするような感じです。

100%銀なので、銀の量が断然多いので、コットンシーツよりも電気を通す力が断然強く、
ベットパットや厚めのシーツを上に敷いてお布団の一部としてお使いいただき、
銀イオンの効果で抗菌、消臭、バクテリアの発生を抑えるなどの効果もありますので、基本は洗濯しないでお使いいただけます。
汚れたら洗濯は可能です。

上に少し厚めのシーツ、ベットパットなどを敷いてもコットンシーツと変わらずアーシングができます。
全部、銀なので、電磁波の高周波の遮断性能もございます。
※高周波の遮断は向きが重要ですのでご注意ください。

寿命は3-5年。※週1洗濯しても1~2年使用できます。

価格は高いですが、効果と寿命を考えると一番コスパがいいです。

最初はコットンシーツなどで、2回目以降ピュアシルバーという方も多いです。

ハーフサイズ140×98cm

ハーフサイズでシーツクリップがなくでも、上にベットパットなどを敷けばずれにくいです。

シングル~セミダブル200×140㎝

布団サイズ~セミダブルの厚さ25cmまでのマットレスまで対応可能です。もっと長いシーツクリップを別で購入すれば厚みはあっても使用可能

ダブル210×250㎝

もっと長いシーツクリップを別で購入すれば厚みはあっても使用可能

 

 

 

コットンシルバーシーツ

生成りの綿100%の生地に純銀の糸が織り込まれています。
肌触りは、綿100%の生地のシーツと同じです。
直接触れてお使いいただくのに最適な素材になります。

銀は空気や水に触れるだけでも酸化します。
洗濯回数、汗や油、睡眠時間(使用時間)によって、寿命は変わります。

平均すると寿命は1年くらい。短いと1年持たず、長い人ですと2年くらいお使いいただけます。
週1洗濯では1年持たない場合がございます。

汚れができるだけつかないようにして、洗濯回数を減らすために上に薄いシーツを敷いてお使いいただいても大丈夫です。
ほとんど効果は変わりません。
上に敷くシーツは薄ければ薄い方が効果的ではあります。

ピローケースの場合は、頭皮は油が多いため寿命が早くなりやすいので、
薄いタオルなどを敷いてお使いいただくことをおすすめしています。

ハーフサイズ140×98cm

ハーフサイズでシーツクリップがないので、寝るときでしたらずれやすいです。

シングル~セミダブル200×140㎝

布団サイズ~セミダブルの厚さ25cmまでのマットレスまで対応可能です。もっと長いシーツクリップを別で購入すれば、厚みはあっても使用可能

ダブル210×250㎝

もっと長いシーツクリップを別で購入すれば厚みはあっても使用可能

 

 

 

ベットパット

生地は薄い通気性のあるレザー生地です。
上になにか生地を敷いて使うのが通常の使い方になります。
抵抗は10*3~10*4Ωです。上に生地を敷いて使うので、導電性でいえばカーボンシーツとさほど変わらないかもしれません。
寿命平均2~3年
洗濯できます

シングルサイズ180×70cm

布団からマットレスまで使用可能、施術ベットにちょうどいいサイズ

ダブルサイズ180×140cm

布団からマットレスまで使用可能

 

 

 

カーボンシーツ

生地はポリエステルでツルツルします。
上に何かシーツを敷いてお使いいただく感じになります。
抵抗値は10*4~10*8Ωくらいですが、ポリエステルのツルツルが気にならなければ一番上に敷いて使う事ができます。
寿命平均2~3年
洗濯できます

ハーフサイズ140×98cm

ハーフサイズでシーツクリップがないので、寝るときでしたらずれやすいです。

シングル~セミダブル200×140㎝

布団サイズ~セミダブルの厚さ25cmまでのマットレスまで対応可能です。もっと長いシーツクリップを別で購入すれば厚みはあっても使用可能

 


 

 

 

 

寝具 |カテゴリー

 


 

最初にアーシング測定キットは必要?

基本的にアースは接続口があればちゃんと繋がっているのですが、たまに繋がっていないことがあります。
そして、アーシングは体感に個人差があるので、何も感じない方もいらっしゃいます。
それらを目でみて確認するのが「アーシング測定キット」です。
初めに買う方もいれば、後で買う方もいます。
ご予算に応じて、できるだけ初期投資を抑えたい場合は必要ありません。
セットで買うと少しお得になっています。

セット |カテゴリー

 

 


 

←もどる

 


←アーシンググッズの使い方一覧へもどる