STEP3 簡単な配線の方法
①アースがある場所と同じ階に配線する方法
コードは配線モールを使うと綺麗ですが、養生テープなどで こんな感じで貼り付けするのが簡単です。
当社のアーシングコードは直径2mm細いのでドアの隙間も問題ありません。
このように 扉もしまります。
②1階の洗濯機から、2回の部屋まで配線する方法
少しずつテープで貼り付けて固定していけば 結構簡単です。
廊下の隅とか壁を這わしてできるだけ邪魔に ならないように あとでしっかり固定したり、やり直しも簡単に できます。
養生テープがおすすめです♪
実際に1階から2回まで配線した方法をご紹介していますので、ご確認ください。
↓↓↓↓↓↓
STEP4⇒
アースからアーシングしたい場所までの長さを確認する